こんにちは、じゅりです。
この度はことばるーん中国留学校の夏期講習にご興味を持っていただきありがとうございます。
ことばるーん中国留学校の夏期講習は、1か月間で中国留学を成功させるために必要な考え方、勉強方法、中国語スキルを身につけられる内容となっており、オンラインで視聴できる動画教材及びテキスト教材、LINEでのボイスメモによるレッスン、スプレッドシートによる独学サポートで構成された講座です。
ここでいう「中国留学を成功させる」というのは、自分らしい留学生活を送り、自信を持って留学していたことを周りに話すことができるという状態を目指しています。
各回の動画教材で課題が出ますので、動画やテキスト教材を見ていただき、その課題に取り組み、そしてレッスンや独学サポートでフィードバックを受けていく過程で、中国留学を成功させるためのマインドセット、スキルセット、ツールセットが手に入る構成となっています。
オンラインの教材なので、インターネット環境と再生できるデバイス(パソコン、タブレット、スマホ)さえあれば、
- 自分のペースで学習できます。
- 世界中どこからでも学習できます。
- 移動中でも学習できます。
- 何度でも復習できます。
ことばるーん中国留学校の夏期講習はいつからでも参加でき、1ヶ月間このように進行していきます。
Week1:この考え方を身につけて留学を成功させる
あらゆることに共通する成功するための3つの要素
留学を成功させるマインドセットを身に着ける
マインドセットがセルフイメージを作る
達成するための目標設定法
中国留学といっても人それぞれ中国留学に求めるものはちがうと思います。
留学するのであれば、受け身の「ただ楽しむ」「旅行気分」の留学ではなく、留学が終わった後をみすえた留学をしてみたくありませんか?
留学はこれからの人生の一部分です。
留学することを目的にするのではなく、留学を武器にして、どんな人生を送るのか考えることで、留学の目的を明確にします。
留学の目的を明確にすることで、自分らしい留学生活を送ることができます。
目標設定を通して、その目的に向かって日々何を積み重ねていけばいいのかがわかります。
良い習慣を続けるコツを1週目にお伝えします。
Week2:効果的な勉強方法を知って時間を短縮する
おすすめの語学の勉強方法
人間はどうやって語学を習得するのか
発音はなぜ重要なのか
耳を傾けてもらえる発音とは
文法は地図として使うと近道できる
中国留学で得られるものは語学力だけではないとはいえ、語学力がメインになります。
中国語を勉強するのであれば、現地の人とコミュニケーションをスムーズにとれることを目指したいですよね。
より伝わりやすい、より聞いてもらいやすい中国語を習得するためのコツをお伝えします。
効果的な勉強方法を知って、発音を勉強したうえで、文法を学びます。
Week2では、人間がどうやって言葉を覚えてきたのかということからはじまり、効果的な勉強方法をレクチャーします。
Week3:伝わる発音でコミュニケーションをとる
中国語の声調
中国語と日本語の母音
中国語と日本語の子音
外国語音の聞き分けと使い分け
中国語というと「四声(マーマーマーマー)」を思い浮かべる方が多いと思います。
この高低差が、伝わる中国語かどうかを左右するほどとても重要なポイントになります。
中国語を勉強していて一番さみしいのは、一生懸命中国語を喋っているのに相手から、
「何言ってるの?」
「意味が分からない」
こんな風に言われてしまうことではないでしょうか?
日本語との比較をしながら発音を学ぶことで、中国語のおもしろさを体感してもらいます。
Week4:中国語でできることを増やす
中国語で自己紹介ができるようになる
中国語で道を聞けるようになる
中国語で買い物ができるようになる
わからないときはどうする?
現地で使える中国語を学ぶことで、現地に行ったときにどうしたらいいのかわかります。
中国での留学生活では日本では経験しない多くの困難にぶち当たります。
わたしがぶち当たってきた困難に対する解決方法もお伝えします。
Week4では、中国留学生活がよりスムーズに送れるようになるための語学スキルとその解決方法をみにつけていきます。
本当に中国留学が成功するのか?
「本当に自分は中国留学を武器にして、中国留学を成功させられるのか?」きっとあなたは疑問に思っているのではないでしょうか。
ここでその質問に答えます。
正直いうと、それはわかりません。
なぜならそれはあなた次第だからです。
一方で、ここで学んだ内容を復習せず、勉強せず、課題もせず、行動せず、「だれかが何とかしてくれる」と思うようなタイプであれば、はっきり申し上げますが、中国留学を成功させることはむずかしいでしょう。
もしあなたが、中国留学成功のためにがんばる気持ちがあるのであれば、夏期講習はあなたの最高の「サポート役」になることをお約束します。
わたしがこれまで培ってきたことを余すことなく、わかりやすく伝えます。
そのためにも、次のようなサポートを用意しています。
サポート1:毎週、課題をだします
わたしからのレクチャーや説明に加えて、課題に取り組んでもらいます。
学んだことを定着させたり、理解度をはかって学習に活かしたりするためです。
サポート2:質問、相談は無制限です
講座期間中、あなたからの質問・相談を無制限で受け付けます。
「中国語の勉強していてわからなくなってしまった」
「留学先ではどんな過ごし方をしたらいいのか知りたい」など、何でも質問、相談してください。
サポート3:講座内容は何度も復習可能です
各回の講座は動画やテキスト教材で届きます。
あなたの学びによって気付くポイントや見える課題が変わってきますので、何度も復習することをおススメしています。
教材は講座が終了した後でも自由に見ることができます。
夏期講習の受講料について
1か月の受講料は69,800円(税別)です。
これは、わたし自身が7年間の中国留学で、まなんで、試し、失敗を繰り返し、改善してきた中国語学習方法、3年間の中国系企業勤務の経験に5年間独立のために勉強してきたことを加えて作り上げたほかのどこにもないプログラムです。
わたしは高校から大学までを中国で過ごし、多くの日本人と知り合いました。
留学を終えたあと、
- 中国語がはなせなくなってしまった人
- 中国にいたのは遠い昔の話だと思い出話になってしまった人
- 恥ずかしくて中国留学していたなんて言えなくなってしまった人
そんな日本人がゴロゴロいます。
中国留学を今後の人生に活かすことができれば、受講料は、留学をムダにしないだけの価値があると思うと高くないと思いませんか?
クレジットカード払いもできます
お支払方法は、銀行振込み一括払いに加え、クレジットカードも使えます。
Q&A
Q:すでに留学中だけどいいの?
A:もちろんです。留学前じゃないと参加できないわけではありません。
いますでに留学をしているという状況から、どうしたら自分の理想の留学生活を送ることができるのか、一緒に考えていくことができます。
Q:長期留学でも短期留学でもどちらでもいい?
A:もちろんです。長期留学でも短期留学でも、留学を成功させるのはもちろんですが、日本に帰国した後の学校生活や就活にまで応用できる内容となっております。
Q:1か月の夏期講習が終わった後はどうしたらいい?
A:ご希望の方には、継続サポートをご用意しております。
夏期講習以降も、予備校でまなんだことを実生活に活かすために、サポートしていきます。
サポート内容は、独学サポート、テキストベースでの無制限相談、月1回(50分)のオンライン授業の予定です。
申し込む前にお願いです
もし、あなたが「この講座に申し込もう!」と思ってくださったのなら、こんなに嬉しいことはありません。
ただ、申し込む前に、本当にあなたにとって価値があるのかを確かめてください。
お申し込みの前に一度わたしとお話をしましょう。
あなたの思い、不安、夢、理想、これまで取り組んできたこと、苦労してきたこと… そんなことをわたしに教えてください。
そして、この夏期講習が本当にお役に立てるのか、価値に繋がるのかを、一緒に考えましょう。