中国のことをもっと身近に感じるブログ

JURICHINA

search
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メール講座MAIL
  • 全記事一覧SITEMAP
  • お問い合わせCONTACT
menu
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メール講座MAIL
  • 全記事一覧SITEMAP
  • お問い合わせCONTACT
キーワードで記事を検索
あまりに中国語が聞き取れなくて耳が悪いのかと聴力検査を受けに行ったわたしが、、、
  • 中国

    日中友好新聞の「私と中国」という記事欄にのせていただきました

  • 中国

    中国語会話の実践をおすすめする理由と不安の取り除き方

  • 中国

    音痴でも中国語を習得できる!しかも音痴が改善されますよ

  • 中国

    中国語は四声がポイント!中国人から耳を傾けてもらえる理由

  • 中国

    日本語と中国語の発音の違いを知って、中国人らしい中国語を習得しよう!

  • 中国

    中国語学習で大事な”音”を学ぶための勉強方法と先生の選び方

中国

安い上海行き航空券を取りたい!そもそも相場っておいくら?

2018.05.07 じゅり

こんにちは、じゅりです。 来月上海旅行に行こうと思って、先月はずっと航空券予約サイトとにらめっこしていました。 できたら安いチケット見つけたいですよね。 そもそも上海行きチケットの相場っていくらくらいなんだろう?と思いま…

中国

中国語の文字化けしないフォントと手書きフォントのダウンロード方法

2018.05.01 じゅり

中国語が変な風にならないフォントってないの??と思ったことはありませんか? 中国語を勉強している方にとって、WordとかExcelとかで中国語を入力すると、文字がガタガタになっているのをよく見ると思います。 今回は、文字…

中国

中国語で「思う」という意味の“认为”、“以为”、“觉得”、“想”の違い

2018.04.26 じゅり

こんにちは、じゅり(@JURIn29)です。 この記事では中国語の“认为”、“以为”、“觉得”、“想”の違いをご説明します。 全部、「思う」という意味なのですが、中国語では上のように4つの単語を使い分けています。 中国語…

中国

どっちを選ぶ?中国現地学校に入学と日本の学校から中国交換留学

2018.04.25 じゅり

中国への留学を考えたとき、中国現地の学校に入学するか、日本の学校から中国へ留学するか、どちらが良いのでしょうか。 私の実体験や、私が中国での現地高校と大学に進学した理由なども一緒にお話ししながら考えてみたいと思います。 …

中国

上海現地の美味しいお店!7年間滞在していた私のおすすめ

2018.04.18 じゅり

こんにちは、じゅり(@JURIn29)です! 私は、高校から大学卒業までの計7年間を中国上海で過ごしました。 その間、中国人の友人に連れて行ってもらって、たくさんのお店に食べに行ったんです😊 その中でも、…

中国

みなとみらいにあるチャタイムのほうじ茶ミルクティにハマり中

2018.04.13 じゅり

こんにちは、じゅりです! 最近、チャタイムという台湾のタピオカミルクティー専門のお店にハマってます🙌 みなとみらい店に行ってきたのですが、みなとみらい店は今年の1月にオープンしたばかりです。  …

中国

横浜駅構内にある春水堂の豆花は素朴な甘さのヘルシースイーツ

2018.04.09 じゅり

こんにちは、じゅりです! 日本で食べられる中華スイーツをご紹介したいと思います。 今回は、横浜駅構内にある春水堂です。 横浜以外にも、新宿、代官山、六本木、表参道、飯田橋、福岡の天神にもあります。   春水堂の…

中国

中国語の句読点。日本語との違い知っていますか??

2018.03.28 じゅり

中国語にも日本語と同じく、たくさんの句読点があります。 日本語と似た使い方をするものや、日本語と全く違う使い方をするものなど、知るととても面白いです。 中国語の句読点をご紹介します!   中国語の句点の種類 今…

中国

中国語を頑張ってきた過程から学んだ新しいスキルを習得する方法

2018.03.01 じゅり

こんにちは、じゅりです。 私は今まで中国語を11年間勉強してきて、最近新たな発見をしました。 それは「あることを頑張ってきた過程は、ほかに何かを習得するときにも役に立つ」ということです。 私にとっての「あること」というの…

中国

中国語会話の実践をおすすめする理由と不安の取り除き方

2018.02.28 じゅり

中国語を勉強しているのに、なかなか話せるようにならないと感じていませんか? もしかしたらそれは、中国語を話す実践の回数が少ないからかもしれません。   本を見ているだけでは泳げるようにならない この言葉はよく聞…

中国

中国語で言いたいことが言えないときは、簡単な単語に変えてみる!

2018.02.08 じゅり

「中国語で言いたいことがあるのに言えない……」と悩んだことはありませんか? あれも言いたいし、これも言いたいのに、中国語でなんていうのかわからないとき、「わからないから、言わないでおこう」と思ってしまうこと、よくあると思…

中国

中国語を学ぶ楽しさ。私はなぜこんなに中国語が好きなのか?

2018.02.02 じゅり

こんにちは、じゅりです! 私は中国語が大好きです。 どのくらい好きかというと、年数で言えば、学習歴は11年で、好きが高じて、中国語の先生になりました! 今回は私がなぜそんなに中国語が好きなのかをお話しします。 読んでくだ…

中国

【中国留学の心得】留学したら中国語ペラペラになれる?

2018.02.02 じゅり

こんにちは、じゅりです。 そろそろ卒業シーズンですね。 最近は、これから中国留学へ行かれる方からご質問をいただくことが多くなりました。 その中で今回は、「中国留学の心得」をお話しします。   何もかも自分次第!…

中国

中国留学に向いている人は?正直、向いてない人なんていないと思う

2018.01.24 じゅり

こんにちは、じゅりです! 最近は聞かれたことがあるシリーズで、ブログを更新しています。 今回は、よく聞かれる「中国留学に向いている人」について書こうと思っていたのですが、書けば書くほどおこがましくてしょうがないです。 し…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 12
  • >

プロフィール


名前:じゅり
中国留学&中国語アドバイザー。

♩留学専門の中国語教師
♩中国人を外国人と思えない日本人
♩日中の国境を越える友情構築
♩十八番がC-POP

近い将来叶えたい夢は「中国一周」です(^^)

お問い合わせはこちら!
詳しいプロフィール

新着エントリー

  • 中国語のやる気がでない…わたしのやる気スイッチ 2019.11.30
  • 中国語学習で周りの人と比べて落ち込まなくなる3ステップ 2019.04.20
  • 中国語学習のモチベーション低下から抜け出したいあなたを揺さぶる言葉たち 2019.04.14
  • 中国を理解して好きになりたいのに、嫌なところばかり目につくあなたへ 2019.03.09
  • 留学エージェントは必要?個人留学とのメリットデメリット比較 2019.03.06

サイト内検索

Youtube

↓自己紹介動画をとりました(^^)

Tweets by JURIn29

↑↑↑
Twitterではブログに書くほどではない、豆知識的な中国語・中国情報を書いています。
良かったらフォローしてください!

プロフィール


名前:じゅり
中国留学&中国語アドバイザー。

♩留学専門の中国語教師
♩中国人を外国人と思えない日本人
♩日中の国境を越える友情構築
♩十八番がC-POP

近い将来叶えたい夢は「中国一周」です(^^)

お問い合わせはこちら!
詳しいプロフィール


タグ

C-POP HSK kindle ありがとう おすすめ なまり カラオケ ガイドブック サービス トラブル ビザ ビジネス マインド 上海旅行 中国ドラマ 中国人 中国文学 中国料理 中国旅行 中国留学 中国語 中国語原書 中国語検定 中国関連書籍 中島恵 中検1級 中華スイーツ 余華 勉強方法 台湾 周杰倫(ジェイ・チョウ) 四声 大学生活 就職 強み 恋愛 文法 方言 梁静茹(フィッシュ・リョン) 発音 翻訳アプリ 英語 韓寒 風習 高校生活
中国のことをもっと身近に感じるブログ 名前:じゅり(民間の日中友好大使)

中国留学&中国語アドバイザーです。
C-POP、中国人、中国語がだいすき!
お問い合わせはこちら!
詳しいプロフィール
中国語学習歴3年。 なかなか上達を感じられないけど、まだまだあきらめたくないあなたに、中国語学習のコツ3か条をこっそりプレゼント!
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2019 JURICHINA.All Rights Reserved.