日本語教師のあたらしいクラスに入る不安がたのしみにかわる方法
こんにちは、じゅりです。 わたしは去年の10月に日本語教師になってから、ずっと同じクラスを担当していました。 今回、日本語教師になってからはじめて、クラス担当が変更になったので、あたらしいクラスに入る前にしたことをご紹介…
自慢できる中国留学を。
こんにちは、じゅりです。 わたしは去年の10月に日本語教師になってから、ずっと同じクラスを担当していました。 今回、日本語教師になってからはじめて、クラス担当が変更になったので、あたらしいクラスに入る前にしたことをご紹介…
こんにちは、じゅりです。 この記事では、接続詞について説明していきます。 動画も撮っていますので、もし動画の方が見やすいと思われる方はぜひ動画でご覧ください! 接続詞とは 前後の文や語句をつなぐ働きをもち、…
こんにちは、じゅりです。 この記事では副詞について説明していきたいと思います。 動画も撮っていますので、もし動画の方が見やすいと思われる方はぜひ動画でご覧ください! 副詞とは? そもそも副詞とはなんでしょう…
こんにちは、じゅりです。 この記事では、「単純動詞」「複合動詞」「項の数」という動詞の分類を説明していきます。 「単純動詞」「複合動詞」「項の数」は、わたしが外国人に日本語を教えていて外国人にとって難しい項目だと感じたこ…
こんにちは、じゅりです。 この記事では意志動詞と無意志動詞について説明していきます。 動画も撮っていますので、もし動画の方が見やすいと思われる方はぜひ動画でご覧ください! 意志動詞と無意志動詞とは? 意志動…
こんにちは、じゅりです。 この記事では自動詞と他動詞の定義、見分け方、種類について説明していきます。 動画も撮っていますので、もし動画の方が見やすいと思われる方はぜひ動画でご覧ください! 自動詞、他動詞とは…
こんにちは、じゅりです。 この記事では、わたしが日本語教育能力検定試験に一発で合格した勉強方法をお伝えします。 2019年の4月から9月まで日本語教師養成科に通いながら、検定試験の勉強をはじめ、10月の試験で合格しました…
こんにちは、じゅりです。 この記事では「運動動詞」と「状態動詞」について説明していきます。 「運動動詞」と「状態動詞」は、動詞の種類の一つです。 では、「運動動詞」と「状態動詞」について説明していきます。 動画も撮ってい…
こんにちは、じゅりです。 この記事では動詞の活用の仕方を紹介していきたいとおもいます。 動詞というのは、出来事や主語の動作状態を表すもので、文法的な特徴に「辞書形がう段で終わる」「活用がある」というのがあります。 活用と…
こんにちは、じゅりです。 この記事では動詞の分類の一つである、「活用で分けるグループ分け」を紹介します。 動詞とはなんだったか覚えていますか? 「動詞」というのは出来事や主語の動作状態を表すもので、文法的な特徴に「辞書形…
こんにちは、じゅりです。 今日は動詞について説明していきたいと思います。 そもそも「動詞」というのはなんでしょうか。 よく知っている単語にも関わらず、「動詞とは○○です。」といえる方は少ないんじゃないでしょうか。 まして…
こんにちは、じゅりです。 この記事では日本語の助詞「は」と「が」のちがいについて紹介していこうと思います。 外国人がよく間違える助詞でもあります。 4つのちがいがあるのですが、こんな感じです。 一つ一つ説明していきます。…
こんにちは、じゅりです。 この記事ではこの三つの助詞を紹介していきたいと思います。 動画も撮っていますので、もし動画の方が見やすいと思われる方はぜひ動画でご覧ください! 複合格助詞 いくつかの語が複合して、…
こんにちは、じゅりです。 この記事では、日本語の名詞について説明していきます。 名詞というのは品詞の1つです。 品詞というのは、文法上の性質や形によって分けたものです。 品詞にはこの8種類あります。 この記事では、この品…